みんな違うからいろいろあるけど、だからこそ、わくわくする。
一緒に化学反応、起こしましょ?
友人のBlogを見て知りました。
・・・・あぁ、もう何でこう予想通りなんだよ!
あらゆる方向から、今、日本の社会保障は崩され、表現の自由、思想の自由、人権は阻害されようとしています。
-------------------------------------------------------沖縄県知事選、負けていたら特措法も…防衛長官明かす
久間防衛長官は23日、長崎市のホテルで講演し、沖縄県の米海兵隊普天間飛行場移設について、「知事選に負けたらどういう手でやるか、その時は法律を作り、一方的に県知事の権限を国に移してでもやらないといけないと思っていた。負けたら力づくでもやるという腹を持っていた」と述べた。
19日の知事選で与党推薦候補が敗れれば、代替施設建設に向け、公有水面埋め立てに関する知事の許認可権を国に移す特別措置法の制定を目指す考えだったことを明かしたものだ。
久間長官は「知事の意向を聞き、うまく調整しながらやっていく」と強調した。
(2006年11月23日21時8分 読売新聞)
---------------------------------------------------
上記を読んだ上で、これを読んでください。私のコメントは控えます。そのほうがそれぞれ感じていただくことが出来るでしょう。
しかし黙れない生来の性格のため、思うところは色や太さ、フォントサイズを変えております。
---------------------------------------------------
首相官邸ホームページより。
リンクを貼るのみに控えようと思いましたが、リンク元が今後消されたら嫌なので、特に気になる部分のみ貼り付けました。全文はリンク先<http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html>で見てください。
教育改革国民会議→分科会の議事概要/議事録/配付資料→第1分科会(第4回)議事概要(平成12年7月7日)/配布資料一覧 →一人一人が取り組む人間性教育の具体策(委員発言の概要)
1.子どもへの方策
| 対象者 | 主体 | ||
|---|---|---|---|
| 家庭が行うこと | 学校が行うこと | 地域が行うこと | |
| 幼児 ~高校生 共通 |
甘えるな 他人に迷惑をかけるな 生かされて生きることを自覚せよ |
|
|
| 小学生 | <小学校高学年>
|
<小学生>
|
|
| 中学生 | <中学生>
|
||
| 高校生 | <高校生>
|
||
2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
| 場所 | 主体 | ||
|---|---|---|---|
| 家庭(保護者) | 学校 | 地域 | |
| 大人、企業 |
|
名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する |
|
| 行政 |
|
|
|
現在は教育再生会議として平成18年10月10日にその設定が閣議決定しております。
教育再生ホットライン~みんなで実現する教育再生~にて意見募集していますので、ご意見をどうぞ。
最後に、仲村清司の沖縄移住録のページをご紹介します。
PR
COMMENT
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
児童虐待関係リンク
DV・政治・ジェンダー関係リンク
| 【政治・貧困問題】 |
| 反貧困ネットワーク |
| 権力とマイノリティ |
| 【生活保護】 |
| 生活保護問題対策全国会議 |
| 生活保護110番 |
| 岩崎じゅん子と市民のひろば・生活保護に関する情報 |
| 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク |
| 【労働・ユニオン】 |
| 反貧困たすけあいネットワーク |
| 首都圏青年ユニオン |
| 全国ユニオン |
| 働く女性の全国センター ACW2 |
| 【ジェンダー】 |
| "iratsume" - Nihongo - |
| 東京フェミニストセラピィセンター |
| 【DV・母子家庭】 |
| 女性のためのDV相談室 |
| 配偶者からの暴力被害者支援情報 |
| しんぐるまざあず・ふぉーらむ |
障がい・新しい豊かな生き方の提案リンク
| 【居心地よく、生きたい】 |
| サロン・ド・カフェこもれび |
| ブルーテント村とチョコレート |
| green necklace |
| 【精神医療・福祉関係】 |
| ネット版 おりふれ通信 |
| 東京精神病院事情(ありのまま) |
| 【発達障がい】 |
| AD/HD Portal site |
| 【ホームレス支援関係】 |
| NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい |
| ☆TENOHASI☆ BLOG |
| 【新しい働き方】 |
| あうん-Asia Worker's Network- |
最新記事
(10/27)
(10/02)
(10/01)
(06/20)
(06/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
NPO法人自立生活サポートセンター・もやいスタッフ
自己紹介:
活動記録と雑記です。備忘録&宣伝として。
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析