忍者ブログ
みんな違うからいろいろあるけど、だからこそ、わくわくする。 一緒に化学反応、起こしましょ?
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

banner.jpg私的に協力しています。

「STOP VIOLENCE IN THE HOMEキャンペーン」 By:THE BODY SHOP

http://www.the-body-shop.co.jp/values/stop_violence.html

 

子どもたちに、人の中で生きることを喜びと感じさせてあげることこそ、大人が用意できる最高のプレゼントです。

愛の中で育つとき、人は人であることを誇らしく感じ、憎しみや悲しみの中で育つとき、人は人であることに絶望します。あなたの家はほっとできる場所ですか?

 

PR

私はDV被害にあった当事者です。

プロフは性別不詳となっていますが、生物学的に女性です。心はついていっておりませんが。心の性別は、男や女と分けられること自体に違和感を禁じえない、無理やり表現すれば中性のような妙な感覚でいます。性別を拒否しています。感覚をむき出しで書くとそんな人間です。

DV法は2004年の改正を経て、だいぶ進歩したと思っています。役所で嫌味をたらたら言われ続け、説教を食らった挙句、夫の扶養を抜けないで新規に健保加入をするのを断られることも、子どもの転校の際に嫌がらせのようにこまかいやりとり(交渉)を何度もしなければならない(DVが危険であるという認識がなかなか伝わらない)といったことは少なくなりました。保護命令も接近禁止は当事者女性だけしか適応されなかったし(子どもの連れ去りは結構あった)、退去命令も、最初はあほみたいに短かった(2週間)が2ヶ月になったし、再度申し立ても可能になった。なにより身体暴力のみがDVであるというくくりが払われたため、より実態を知ってもらえるようになった(門が開かれなきゃ話も聞いてもらえないから、伝えようと声を上げても難しい)。実際女性が相談できるセンターの数が増えた。

一方でいまだ通報してもらえるまでの社会の意識は育っていない。家庭内のことは、家庭内で・・・という感覚は根深くある。赤の他人への暴力は犯罪だと誰もが思うが、配偶者間暴力が犯罪であると断言できる人はそれほど多くない。外国籍女性のビザの問題も切実だ。10代後半女性のデートレイプ、ストーカー、監禁状態のような半同棲など、法のどの部分でも救いきれない被害、隙間ケースもある。

時の流れとともに、当事者の事情、背景も幅広くなっている。ニーズも変わる。そして変わらない部分もある。社会も動く(生活保護改正等)。私たちは声を上げるべきときに、声を殺してはならないと思う。当事者はコメントを書くのに記憶を引っ張り出さなければならない。日常生活が送れなくなるほどのうつ状態に落ち込むことを覚悟してコメントをする人もいる。

法に係わる議員さんは、そんなことを知っていていただけると幸いです。

DV法を改正しよう!  By:DV法を改正しよう全国ネットワーク

http://www.geocities.jp/kintou2006/

 せっくすのこと、きちんと話せる?

 「付き合っているんだから・・・」

 「嫌がらなかったし・・・」

 「断れない雰囲気だったから・・・」

ねえ、二人の気持ちを確認することもできないのでは、その関係はまだセックスに早いのではないかしら?

本意じゃなくて、帰宅後に悔しくて涙がにじむなら、空しさで眠れないのなら、セックスではなく、それはレイプなのではないかしら?

http://selfishprotein.net/works/daterape.pdf ※Latiさんのサイトから拝借しています。配布歓迎。

To Prevent Child Sexual Abuse  By:Lati

http://selfishprotein.net/shelter/

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
障がい・新しい豊かな生き方の提案リンク
賛同しています
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまちゃん
性別:
女性
職業:
NPO法人自立生活サポートセンター・もやいスタッフ
自己紹介:
活動記録と雑記です。備忘録&宣伝として。
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
Copyright © ごったに。-いろんなあなたで生きていこう- All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]