みんな違うからいろいろあるけど、だからこそ、わくわくする。
一緒に化学反応、起こしましょ?
シングルマザーという選択をする女たちがいます。
その背景、理由はさまざまです。
しかし、願いはひとつ、
子どもたちに、未来を信じさせたい。
母子家庭の子どもたちは、母親不在の寂しさを
「お母さんは頑張ってお仕事してくれているんだ」と笑顔で我慢しています。
日本の母子家庭の母の仕事についている率はとても高いのです。
でも、不安定雇用で、収入は低いのが現実。
働いても、働いても、子どもの学費はたまらない・・・。
教育を受けさせたいと願っても、経済力の前に挑戦する権利すら与えられず、はじかれる。
少子化を嘆く前に、安心して子どもを生み育てられる制度を、国は考えてくれないのでしょうか?
-------------------------------
シングルママ・アクションにご参加を!
◇年収130万円でどうやって子どもを育てるの?◇
◇ 児童扶養手当削減は廃止して!◇
◇母子家庭の子どもたちにも幸せに生きる権利を!◇
日時 10月14日(日)13時~14時
場所 青山・こどもの城 前
リレートーク、そのほかを行います
シングルマザーの子どもたちに支給される児童扶養手当が削減されようとして
います。5年間受給したら、半額を限度として削減が予定されているのです。
9月にいったん凍結とされた児童扶養手当が、再び年収130万円以下のみ限定し
て凍結する案が検討されているということです。
シングルマザーと子どもたちにとって、児童扶養手当は命綱です。
削減はすべて凍結するか、廃止してください!
【ご参加のシングルマザーの方へ】
写真撮影不可の方はお面をかぶって参加してください
ピンクのスカーフ、バンダナをつけてお集まりください
子ども連れ大歓迎です(アピール行動のあと、こどもの城で遊べます)
呼びかけ(10月8日現在)
NPO法人 WINK ℡04-7142-3232
NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ single-m@big.or.jp
http://ameblo.jp/sakugenhantai/
その背景、理由はさまざまです。
しかし、願いはひとつ、
子どもたちに、未来を信じさせたい。
母子家庭の子どもたちは、母親不在の寂しさを
「お母さんは頑張ってお仕事してくれているんだ」と笑顔で我慢しています。
日本の母子家庭の母の仕事についている率はとても高いのです。
でも、不安定雇用で、収入は低いのが現実。
働いても、働いても、子どもの学費はたまらない・・・。
教育を受けさせたいと願っても、経済力の前に挑戦する権利すら与えられず、はじかれる。
少子化を嘆く前に、安心して子どもを生み育てられる制度を、国は考えてくれないのでしょうか?
-------------------------------
シングルママ・アクションにご参加を!
◇年収130万円でどうやって子どもを育てるの?◇
◇ 児童扶養手当削減は廃止して!◇
◇母子家庭の子どもたちにも幸せに生きる権利を!◇
日時 10月14日(日)13時~14時
場所 青山・こどもの城 前
リレートーク、そのほかを行います
シングルマザーの子どもたちに支給される児童扶養手当が削減されようとして
います。5年間受給したら、半額を限度として削減が予定されているのです。
9月にいったん凍結とされた児童扶養手当が、再び年収130万円以下のみ限定し
て凍結する案が検討されているということです。
シングルマザーと子どもたちにとって、児童扶養手当は命綱です。
削減はすべて凍結するか、廃止してください!
【ご参加のシングルマザーの方へ】
写真撮影不可の方はお面をかぶって参加してください
ピンクのスカーフ、バンダナをつけてお集まりください
子ども連れ大歓迎です(アピール行動のあと、こどもの城で遊べます)
呼びかけ(10月8日現在)
NPO法人 WINK ℡04-7142-3232
NPO法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ single-m@big.or.jp
http://ameblo.jp/sakugenhantai/
PR
COMMENT
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
児童虐待関係リンク
DV・政治・ジェンダー関係リンク
| 【政治・貧困問題】 |
| 反貧困ネットワーク |
| 権力とマイノリティ |
| 【生活保護】 |
| 生活保護問題対策全国会議 |
| 生活保護110番 |
| 岩崎じゅん子と市民のひろば・生活保護に関する情報 |
| 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク |
| 【労働・ユニオン】 |
| 反貧困たすけあいネットワーク |
| 首都圏青年ユニオン |
| 全国ユニオン |
| 働く女性の全国センター ACW2 |
| 【ジェンダー】 |
| "iratsume" - Nihongo - |
| 東京フェミニストセラピィセンター |
| 【DV・母子家庭】 |
| 女性のためのDV相談室 |
| 配偶者からの暴力被害者支援情報 |
| しんぐるまざあず・ふぉーらむ |
障がい・新しい豊かな生き方の提案リンク
| 【居心地よく、生きたい】 |
| サロン・ド・カフェこもれび |
| ブルーテント村とチョコレート |
| green necklace |
| 【精神医療・福祉関係】 |
| ネット版 おりふれ通信 |
| 東京精神病院事情(ありのまま) |
| 【発達障がい】 |
| AD/HD Portal site |
| 【ホームレス支援関係】 |
| NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい |
| ☆TENOHASI☆ BLOG |
| 【新しい働き方】 |
| あうん-Asia Worker's Network- |
最新記事
(10/27)
(10/02)
(10/01)
(06/20)
(06/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やまちゃん
HP:
性別:
女性
職業:
NPO法人自立生活サポートセンター・もやいスタッフ
自己紹介:
活動記録と雑記です。備忘録&宣伝として。
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析