「生活扶助基準に関する検討会」の第4回目会合が11月20日(火)に開かれることになりました。
<もやい>では、他団体と協力して、引き続き「最低生活費を下げるな!」という声をあげたいと思います。
最低生活費が下がると、生活保護受給世帯だけでなく、多くの低所得者の生活が打撃を受けます。
生活保護を受けている人も、そうでない人も、共に声をあげていきましょう!
11月8日(木)の緊急行動には、生活保護受給者や法律家など、この問題に関心を寄せる50人の有志が集まりました。
リレートークなどで盛り上がり、「厚生労働省は当事者の意見こそ聞くべきだ」とアピールしました。
次回20日(火)も抗議行動を予定しています。
これだけ切実な問題なのだというのを示しましょう。
【11月20日(火)の予定】
午後5時、「こもれび荘」集合・出発
http://www.moyai.net/moyai-map.html
午後6時半から、商工会館周辺にて抗議行動
http://www.jade.dti.ne.jp/~shoko-on/image/map.gif
*「こもれび荘」からの参加でも、商工会館周辺での現地合流でも、どちらも歓迎です。現地ではマイクでのアピールやチラシまきなどをおこなう予定です。夜間、屋外での行動になるので、防寒対策をお忘れなく。
*「生活扶助基準に関する検討会」に関する資料は、生活保護問題対策全国会議のブログでご覧になれます。
http://blog.goo.ne.jp/seiho_taisaku
*厚生労働省では、検討会の傍聴者を募集しています。より
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1120-4.html
(もやいBlogより転載@いなば)
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 【政治・貧困問題】 |
| 反貧困ネットワーク |
| 権力とマイノリティ |
| 【生活保護】 |
| 生活保護問題対策全国会議 |
| 生活保護110番 |
| 岩崎じゅん子と市民のひろば・生活保護に関する情報 |
| 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク |
| 【労働・ユニオン】 |
| 反貧困たすけあいネットワーク |
| 首都圏青年ユニオン |
| 全国ユニオン |
| 働く女性の全国センター ACW2 |
| 【ジェンダー】 |
| "iratsume" - Nihongo - |
| 東京フェミニストセラピィセンター |
| 【DV・母子家庭】 |
| 女性のためのDV相談室 |
| 配偶者からの暴力被害者支援情報 |
| しんぐるまざあず・ふぉーらむ |
| 【居心地よく、生きたい】 |
| サロン・ド・カフェこもれび |
| ブルーテント村とチョコレート |
| green necklace |
| 【精神医療・福祉関係】 |
| ネット版 おりふれ通信 |
| 東京精神病院事情(ありのまま) |
| 【発達障がい】 |
| AD/HD Portal site |
| 【ホームレス支援関係】 |
| NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい |
| ☆TENOHASI☆ BLOG |
| 【新しい働き方】 |
| あうん-Asia Worker's Network- |
興味を持ってくれた人、一緒になんかしよ?